Dr.KENの「こだわりのトラ」トラを愛し続けて、はや20数年。
俺にトラを語らせろと故郷山形から大阪へ! こだわりのタイガースネタにお付き合い下さい! 題字:ワシ |
![]() |
2007.12.19 Wednesday悪意ある設定
![]()
↑↑↑↑↑
愛息の顔を見届けた福留が、新天地へ飛び立つ。 ・・・・・・・え? ・・・・・・・愛息? お前、入籍したんついこないだのFA宣言した日やったやんなあ(ニヤニヤ) □■□ 「福留に男児誕生 パパきょう渡米」(中日スポーツ) 連日他球団のことばっかで申し訳ないが、ラミレスの巨人入りが秒読みとの報道。 かくして“2007年オフ讀賣的特大補強”は、 同一リーグの最多勝投手、打点王、不動のストッパー、その他を獲得して終了した。 巨人に限って言うんじゃないけど、 大物外人が国内移籍をするときは相手球団に人的補強するようにしたらええのに。 しかも外人の場合はプロテクト枠を減らして20人くらいで(笑) (細かいことを考えるといっぱい問題はあるがそこはスルー、これはノリで書いただけ) しかしこれで巨人は使わんといかん系の選手が、 高橋由阿部二岡(自前逆指名組)、小笠原スンヨプラミレスまあ谷(補強組)となった。 チャレンジ枠はセカンドのみ。 ここは脇谷が一番手ではあるが、今シーズン一番起用されていたのは(たぶん)キムタク。 (他球団のことなんでよくわからんが、ゴンザレスではなかったよなw) 投手陣に目を向けると、先発ローテの柱がグライシンガー上原高橋尚内海木佐貫。 中継ぎ以降の勝利の方程式が藤田豊田で最後はクルーン。 ・・・うおっ! ここも見事に自前逆指名組と補強組オンリーや(笑) だいたいこんなことを書こうとすると、 一部にはけっこう悪意ある設定をせんとうまいこと当てはまらんねんけど、 (小関とか小坂とか大道とか野口とか吉武とかも不動のレギュラーと仮定するとか) ここまで自然な感じで考えられるってある意味すごい(笑)! つまり巨人で主力選手としてまともに生きていける道は・・・・・。 まあいいや、そこは言わんとこう。 無粋ってもんや。 だってこの記事自体、阪神について書くことがないから書いただけやし(笑) まあこんな状況やけど巨人の若手も頑張れ! ほら、若いうちの苦労は買ってでもしなさいって言うやろ。 この経験が今後に人生の肥やしとなっていくんや。 頑張れ期待の星! 頑張れ野間口真田辻内金刃村田藤村大介!!! (・・・あれまたここにも共通点が、ぐふふ>悪意ある設定)
|
![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |