Dr.KENの「こだわりのトラ」

トラを愛し続けて、はや20数年。
俺にトラを語らせろと故郷山形から大阪へ!
こだわりのタイガースネタにお付き合い下さい!
                      題字:ワシ
<< March 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2008.03.20 Thursday

鮮度管理
ブログランキング
 ↑↑↑↑↑
近所の公園の砂場でのこと。
うちの奥様が砂で小さな山を2つつくってあげたところ、
それを見たkokoroはその山をパシパシ大喜びで叩きながら、
「パイパ~イ!パイパ~イ!」と連呼。

近所のお母さんポカ~ン、うちの奥様もポカ~ン。
うんうん、自由奔放にすくすく育ってきとんなあ、パパは嬉しいよ(笑)



本日をもってタイガースは2008年のオープン戦全日程を終了。
(一応まだメジャー相手の2試合が残ってるけど)
今日も雨天中止なんてことになったらいろんな意味で調整が大変になるなあ。

そして今日はパシフィックの開幕日である。
しかしワシはタイガースのこととセントラルのことを書くのだ(笑)


今年ここまで各球団、だいたい1人は高卒入団の新戦力が台頭してきている。
その中でも最もキラキラと輝いてみえるのが村中(ヤ)。
ほぼ一軍実績が無いにも関わらず、開幕カードのG3連戦に先発するプランまで。

しかしヤクルトはあれだ。
ここ3年の高卒ドラ1で獲得したのが「村中」⇒「増渕」⇒「由規」。
マス古田のゴールデンアームによる部分も大きかったがとんでもない面子だ。
(もちろん今年のドラ3、「山本斉」も忘れちゃーいけないw!)

ちなみにうちは「鶴」⇒「野原」⇒「髙濱」やけれども、それが何か?
(いや、期待はしてるんですよ。時間をかけてもいいんですよw)
さらにもっとさかのぼると高校生最上位は、
「田村(解雇)」⇒「小宮山」⇒「大橋(解雇)」やけれども、それが何やあああ(号泣)!

で、巨人はあの面子の中開幕スタメンまでささやかれている坂本。
中日は「大阪四天王」を一歩リードする平田。
広島はマエケン、横浜はぶっちゃけ見当たらん(山口俊とかか?)。


……うちは誰や?

坂かアベケンくらいしかおらんやないか…。
どっちも移籍組やし、しかも坂は5年目アベケンは6年目でフレッシュさに劣る。
そうや玉置がおった、まだ4年目や!
しかも地元関西(和歌山)でいとこかはとこがシンガーや(笑)!

よしよし、ほな玉置に去年のナベちゃんくらい頑張ってもらおう。
そうしよう、そうしよう。



あれ、ワシ何を書きたかったんやったっけ?
今日は全然別のこと書くつもりで、この話は単なる前振りやった気がすんなあ。

まあいいや、書き出したら止まらんくらい、
そんだけ他球団の若さが羨ましいってことなんやろね(笑)

あー、隣の芝は青いなあ。


Writer : Dr.KEN | 野球 非阪神 | comments(6) | - |






 

 

 

 

タイガースネットキャンペーン情報
虎暮らし 自称阪神タイガース評論家の日記
虎暮らし 自称阪神タイガース評論家の日記

虎ブロガー界の鉄人、torao改め鳴トラさん渾身の処女作!