Dr.KENの「こだわりのトラ」

トラを愛し続けて、はや20数年。
俺にトラを語らせろと故郷山形から大阪へ!
こだわりのタイガースネタにお付き合い下さい!
                      題字:ワシ
<< November 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

2008.11.20 Thursday

馬が鳴く鳴く法隆寺
ブログランキング
  ↑ ↑ ↑
確か急に上昇したんが13日からやったはず。
ってことはあれだ、明日辺りから急降下が始まる悪寒(笑)

この位置に住み着くのか、指定席に舞い戻るのか?
それはあなた次第www




さて「2008FA戦線」の幕が開きました。
さっそくサンスポに【三浦トーク】が掲載されてました。

――トラッキーがリーゼントにする
――父親は孫の顔が見たいといっている

・・・なんというバカげた直撃インタビューwww
頼む、そんなことを聞くんなら、なにとぞ三浦のとこには行かんといてくれ。


今年のFAは一応エースと呼ばれる三浦、川上なんかが宣言はしてるものの、
ここまでは争奪戦とかいう感じもなく大人しい印象。
まあメジャーの選択肢もある選手も多いんで、様子見が多いんかな?

しかし相川のメジャー挑戦はどうなんやろ?
相川が英語(あとスペイン語やったっけ?)ペラペラなんやったらいいけど、
投手とのコミュニケーションが重要なポジションで、
相川クラス(実力は認めてます、失礼な言い方ですな)がどういった評価を受けるか?
(井川的な「行ってから勉強します」みたいな考えでは捕手は無理かと)

「寒い結果に終わってひっそりと帰国⇒電撃国内移籍」
っていう、『黄金の谷繁パターン』があるな、こりゃ(笑) 残留すりゃいいのに。


うちは野口っさんがFA宣言し、移籍の可能性も充分ありえる。
(本人のためには移籍した方がいいと思うけど)もし移籍してしまうとさあこれ、
皆さんが待ち望んでいた若手捕手の「実戦育成」がいよいよ始まりますよ(笑)

今年、北京でちょっと矢野がいなかっただけであんなカオスになってしまった、
あの状態からさらに野口っさんが抜けるんです。
これはもう、来年のペナントレースはチョー楽しくなるぞーwww  (どM)





そうかそうか、泣いてた愛ちゃんも恋愛する年頃になったか。
月日が流れるのは早いのぅ、早過ぎるのぅ・・・。
 ↓↓↓↓↓



Writer : Dr.KEN | タイガース全般 | comments(2) | - |






 

 

 

 

タイガースネットキャンペーン情報
虎暮らし 自称阪神タイガース評論家の日記
虎暮らし 自称阪神タイガース評論家の日記

虎ブロガー界の鉄人、torao改め鳴トラさん渾身の処女作!