Dr.KENの「こだわりのトラ」

トラを愛し続けて、はや20数年。
俺にトラを語らせろと故郷山形から大阪へ!
こだわりのタイガースネタにお付き合い下さい!
                      題字:ワシ
<< March 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2009.03.17 Tuesday

新甲子園レポ-その1-
ブログランキング
  ↑ ↑ ↑
いや~、また思いっきり寝過してしまいましたわ。
やっぱ5時起きした日に飲みに行ったらあきまへんなww

そんなこんなで桧山さんに一発が飛び出し、
鄭凱文が来日初登板を無難に飾ったこの良き日、昨日のレポでも。





こんばんわ甲子園。え~と、いつ以来でしたっけねえ(笑)?



ライト21号門より入場。
おおスゲエ、なんちゃらライナーがギラギラと紅蓮の炎に包まれとー!
あ、紅蓮って言ってもグレンとは関係ないからねww



荷物置場が嬉しいニューシート。
これさえあればビールをぶちまけてもノープロブレンッ!(違)



手前柱がなくなった、スマート照明灯。看板3面は電光掲示板だ。



そういやこの銀傘上照明の設置で、照明灯が6基→4基へと減少。
これにて「6基の照明灯に灯りがともる」という甲子園の風情ある表現が消失。



ブルペンロード。奥の方からヤスの切れ味鋭いスライダーが
キャッチャーミットを叩く小気味よい音が聞こえた(ような気がしたwww)。



話題のメンチラバー付き右翼ポール(笑)
ディアーネットとおなじ運命をたどることが懸念されているwww



メンチラバー付き右翼ポール、別角度。
この大きなのっぽの古ポールは、今年もグダグダ右翼争いを静かに見守る。



メンチラバーのほど近く、かわいらしいカップルシート。
角度最悪、視界全面ネット、観戦環境は劣悪ですがね(笑)



ベンチ内に並ぶ傘立て(違w)。グラウンドがCGかってくらいキレ過ぎる。



そしてあの各柱の陰にチラチラ見えているシートは例の三ツ矢・・・!





続く。


一気に全部アップしてしまおうと思ったんですが、
大はしゃぎで山ほど写真を撮ってしまったんで3回に別けます。
でもやっぱ今日のナイターの日にしてよかった。

あ~、しかしもっとええカメラが欲しいわい(笑)
 ↓↓↓↓↓



Writer : Dr.KEN | タイガース全般 | comments(2) | - |


2009.03.17 Tuesday

うむ、和歌山じゃが
ブログランキング


さすがに朝5時起きでは起きれんわ。
今日に関しては不可抗力じゃ、仕方ない。
Writer : Dr.KEN | 現場より(モブログ) | comments(0) | - |






 

 

 

 

タイガースネットキャンペーン情報
虎暮らし 自称阪神タイガース評論家の日記
虎暮らし 自称阪神タイガース評論家の日記

虎ブロガー界の鉄人、torao改め鳴トラさん渾身の処女作!