Dr.KENの「こだわりのトラ」トラを愛し続けて、はや20数年。
俺にトラを語らせろと故郷山形から大阪へ! こだわりのタイガースネタにお付き合い下さい! 題字:ワシ |
![]() |
2009.08.20 Thursdayブラ離脱したら終戦なんですが?
![]()
↑ ↑ ↑
昨日ワシが偉そうに「まあこれが順当やろ」的にここに書いた学校。 ヒィイイイイイ!!!ぜんぶ負けるとこやった!!!!! ガクガクガクガク (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 帝京まで負けたらどないしょ、シャレならんっ!とか思って最後はまじガクブルww もしや、これは、いわゆる1つのデスブログ復活祭なのか!? 明日の4試合が怖いな。球児の皆さん、ワシのせいやったらごめんねww つーことでほな一応検証作業をしてみるか。 坂本が例のデルモと白い粉なんかをあれして職務質問されて..._〆(゚▽゚*) 亀井が自打球を股間に当てて自慢の亀が再起不..._〆(゚▽゚*) 原因なんざ何でもええがMYMが体調に異変をきたしてあのお方が監督代行に..._〆(゚▽゚*) わーい、なんか知らんがめっさワクワクしてきたぞwwwww もっといろいろ書いとこwwβακαУαЯο..._〆(゚▽゚*) ブラちゃん、なんで死んでしもたん・・・? あーーーらーーーーいーーーー。 せっかく昨日も完成しかかっていたイワタマをキサマ・・・。 キサマ勘違いしてたやろ。ファーストちびっ子ちゃうくってブラゼルや思てたやろww その後の打席で「死んで岩田に詫びるかホームラン打て」と 重い十字架を背負わしてみたらば、ホンマに死によった。Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ デスブログ管理人の未知なる能力恐ろるべし。新井さんの無事を心から祈るww ブラちゃん、なんで死んでしもたん・・・? まあ岩田も惜しかったけどなあ、頑張ってたけどなあ。 ええピッチングやったけど、押し出し死球2つにワイルドピッチはイカンよな。 押し出しなんぞ1点失ううえに場面がなーんも変わんねーからな。 ノータイムリーノーランで4失点はアカンよな。 でもまあ安藤やら下柳のそれとは違って素直に次に期待できるピッチングやったわ。 次はどこや、ベイスターズか。よっしゃいけるいける、ほな次頑張ろかww ブラちゃん、なんで死んでしもたん・・・? 連夜の拙攻やら新井やら新井やら新井やら新井やらで、 昨日とは違い勝てる試合、勝たなアカン試合を落としてしまった感があるけど、 4回の攻撃は激しく支持したいね(結果的にはここも拙攻やったけど)。 狩野勝ち越しタイムリー後の一死2塁。打者投手岩田の場面で初球バスター。 セオリー的には送って二死3塁をつくりたいところではあったけど、 サードへ進める送りバントの失敗リスクヘッジを考えると、 岩田に引っ張らして三進でけたらモウケモン、失敗しても問題なし、 「何かの間違いでタイムリー!」とか飛び出した日にゃー、そらエライ盛り上がるべ?、と。 そんな感じの見解からここはエライ楽しかった。 まあ次が赤星ではあったんで、2塁と3塁ではだいぶ違うっちゃー違うがのww つかこの場面のとき耳障りな小浜の実況(笑)が耳に入ってんけど、 「失敗には終わりましたがダブルスティールなど積極的な走塁もありまして・・・」って。 なにー!なにそれええ!?全然知らんのですけどおおお!!! 何をやらかして何が起こったんかめさ見たいんですけどおおおおおwwww ブラちゃん、なんで死んでしもたん・・・? まあそんな感じの香ばしい走塁があるにはあったらしいけど、 昨日に続いて今日も走塁面に課題があって、結局はその差で負けた試合かの。 (ど外道球団が優れてたってことではなく、ちゃんとやってりゃ勝てたって意味でね) 何回やったっけ?6回?無死1・2塁(ランナー新井桜井)んとこ。 相川が一塁側に微妙っちゃー微妙な距離に弾いたとこ。 ・・・ん~。あれ、イケんかあ?ガチで集中できとったらイケた風にも見えたけど。 んで8回なー。桜井の当たりは確かに良過ぎたからなー。 完全にハーフウェイで打球見とったカネモ、のび過ぎて取られる思たんかなー。 なんとも言えんけどあそこで最高のジャッジができてスタート切れとったら 今日の試合は全然違う結果やったかもなー。まあこれは完全な結果論でしかないかなー。 ブラちゃん、なんで死んでしもたん・・・? つーことで同点に追い付かれた瞬間、ベンチの館山の笑顔がガチでイラッときた昨日の試合。 あー、3タテしたかったなー。今日ボーナスステージやのになーwww しかしイクローさんよ。 キサマは最近はずーっと、チャンスメイクだけイッチョマエで、、 大事なとこではビダ一文仕事せんのう。 6回の三振も8回のゲッツもリアルに殺意を覚えたわ。 だからいつまで経っても信用ないねん、ヨメはかわいいくせしやがってww 3の1でええから欲しいとこで仕事しろや。 ↓↓↓↓↓ ![]()
|
![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |