Dr.KENの「こだわりのトラ」

トラを愛し続けて、はや20数年。
俺にトラを語らせろと故郷山形から大阪へ!
こだわりのタイガースネタにお付き合い下さい!
                      題字:ワシ
<< December 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2009.12.05 Saturday

ピッチャー獲れや!いや、別にええねんけど
ブログランキング
 ↑ ↑ ↑
『加藤コミ、鷹・摂津は“セッツアッパー”』

サンスポの記事タイトルに隠された遊び心を、ワシは見逃さない。



オフって凄いね。

3日も記事書いてない(今年の2月以来やった)のに、
タイガース関連、書く事な~んもねえww

いやね、書こうと思えばそれなりにあるんですよ。
「日暮シリーズ」とか「徒然に書いてみたらまったく意味がわからんかったシリーズ」
とかいろいろね。  ←現実を見つめる気はないらしいww


タイガース以外のとこでいうと、今はトレード関連がいとをかしおすな。
Gの字がコバマサに続いてafoも秒読みだとか。

これで近年獲得した名だたるところが現有戦力だけでも、
先発スペックで、グライシンガー、ゴンザレス、藤井。
中継スペックでは、クルーン、豊田、藤田、マイケル、コバマサ。
まあ藤田、ゴンザレスは拾いモンではあるが。

それ以外、主だった獲得の2000年以降だけでも、
河本(漢☆石井と交換)、メイ(くそばかやろう)、工藤(FA)、前田(FA)、
ペドラザ(札束?)、三沢(根市と交換)、シコースキー(札束?)、
野口(FA)、パウエル(札束?)、吉武(人的トレード)、門倉(FA)などなど。

改めて列挙してみると、こりゃすげえや。なんだこのメンツはww
(Gの字の出入情報はこちらのサイトで見させてもらいました)

別にこれをもってして「この金満め」と言う気はサラサラなく、
(金満なぞ、今はうちのためにあるような言葉やしのww)
うちの前任現任含めた各指導者が口を揃えて「野球は投手や」と言ってるわりに、
うちは何で他球団から投手を強奪せんの?、と。

いいですか、皆さん。ここで1つ確認です。
グライシンガー、黒田、三浦をスベッてることは忘れて話を続けていきますよww


当然ながらチュートハンパ同士のトレードなんかはしょちゅうやってます。
「相木⇔前川(前科あり)」とかに代表されるあれねww

しかしながら現有戦力でいくと近年は下柳のみとも言える状況であって、
やっと今年不可解トレードで得た久保と金村暁が現れたか、と。

2000年、星野(王子)、西川、与田。
2001年、酒井、面出、谷中、成本。
2002年、橋本(武)、横田、川俣、原田。
2003年、下柳、佐久本、石毛、柴田。
2004年、牧野、前川、竹下、細見。
2005年、無。
2006年、相木。
2007年、正田。
2008年、金村(暁)、阿部。
2009年、ヤス、木興、久保。

よくもまあこんなチュートハンパなんばっか獲得したもんやww
実績のあった先発タイプなんぞ星野と前川、んで金村(暁)くらいやん。
しかも「強奪」って意味で当時バリバリやってた選手を探すと、
・・・だ、だれもおらんのじゃないか(しいて言えばFAの星野王子くらいか)?

「落ち目」「くすぶり」を、再生を目論み獲得し続けたうち。
「今の力を普通に出してくれたらええから」と強奪し続けるGの字。
これが一番の違いかのう(別にGの字がそれで成功しているとは思わんが)。



で、話の着地点をまったく見失ったところで何が言いたかったんかというと、
「こんだけ金満金満言われてんのに何で投手は強奪せんの?」

「節子、それわからんわ」、と。
いや、まあ。イッテて獲れてないのはわかっとるけどww

現状のほぼ自前の投手陣は大好きな面々であり、そこに何の不満もないけど。
(ん?やっぱ着地点を完全に見誤っとるな、この話)


仕方ない、結論。

「もっと大物投手強奪したれや!現状スタッフに特に不満はないがの!」



・・・・・なんだこりゃ。

      ∧∧
     ヽ(・ω・)/   ズコー
    \(.\ ノ
  、ハ,,、  ̄

 ↓↓↓↓↓


Writer : Dr.KEN | タイガース全般 | comments(0) | - |






 

 

 

 

タイガースネットキャンペーン情報
虎暮らし 自称阪神タイガース評論家の日記
虎暮らし 自称阪神タイガース評論家の日記

虎ブロガー界の鉄人、torao改め鳴トラさん渾身の処女作!