Dr.KENの「こだわりのトラ」トラを愛し続けて、はや20数年。
俺にトラを語らせろと故郷山形から大阪へ! こだわりのタイガースネタにお付き合い下さい! 題字:ワシ |
![]() |
2009.09.08 Tuesday蜘蛛の糸Ⅱ
![]()
↑ ↑ ↑
「連立??入ってねぇのんだよ、この野郎!!」 ↑ ↑ ↑ はい、完全無欠にパクりました。 しかもコピペでパクりました、サイテーですwww (これ、完全にツボでツボでww) どこぞの政党ライクに後から数合わせで雑ぜてもーた身としては、 ネガドラさんが声高らかに宣言してくれてとても助かりました。 もう迷いなぞありません。半笑いで背中からバッサリ斬り付けちゃいますww でも、でもね。連立放棄言うても、 ・・・・・ぜ~んぶそっちが悪いんだからね(ツンッ)www 年間(観戦)勝ち越しを目論むワシにとって、このベイス戦だけは外せない。 しかし今週末、金曜は所用、土曜は結婚式で参戦不可能。 (まあ土曜におはぎ降臨があるんやったら、絶対に球場になぞ行かんがのw) 必然的にワシに許された参戦可能日は日曜日のみ(当然チケなしw)。 土曜の夜、ワシは有力な目撃情報をつかむ。 会社の「野球?興味ねえッス(笑)」な男子のヨメ(趣味:懸賞生活)が、 当日のチケットを宙ぶらりんで持っているらしい。 一筋の光明が見えた!これをお蔵入りさせてなるものか! 週明け月曜(昨日)、会社に着くやいなや「モノは相談だがの・・・」と ゲンナマをチラつかせつつすり寄り、商談に入ろうとした刹那、 「え、チケット?オークションで売っちゃいましたよ。千円で(笑)」 平々凡々と、至極まっとうな人生を歩んできた人間が、ふいに他人をナイフで刺す。 それはたぶんこんなタイミングで起こることなんでしょうね。 殺伐としたキモチで「サバイバルナイフ」のネットオークションを眺めていた夕刻、 ふいに携帯が鳴り一通のメールが届いた。 「静岡のトラキチです。日曜日の横浜戦、ご一緒しませんか?」 だって。 く も の い と 、 ま た 垂 れ た 。 なんという以心伝心っぷり! ワシの窮地に再び現れたネ申たけさんwww ありがとうたけさん。ワシにとってあなたはライガー剛(@修羅の門)だ! 絶対にシュートボクシングで後楽園ホールを満員にするよ! ワシは「あのとき食ったメシの味は、、、忘れない!!(@羽山 悟)」 えと。誰か付いてくてくれてますかwww さてと。本日よりタイガースは「6連戦→9連戦→6連戦」と、 今シーズン最後の「踏ん張り処日程」。 あいだの9連戦と、日曜日におじいさんの「2回もたず」があったため、 最近は不動で回せていた中6日を多少マイナーチェンジしてくると思われる。 先発ローテに関する注目点は以下の2つか。 ・おじいさんがどこに入ってくるか? ・土曜の穴がどこに行くか?で、その穴に誰でフタをするか? おじいさんは固い物が食べれんうえにデーゲームがお嫌いなため、 必然的にデーゲームが多く組まれている土日のローテからは外れてくるであろう。 「おじいさんのデーゲーム外し」を中心にローテを考えると(何故だw?)、 9/10D→(中6日)9/17日G→(中7日)9/25日D→(中7日)10/3日S、この辺が無難か? で、余った日程をテキトーに埋めてみたのがこれ。 ![]() わお!奇しくもまさしちゃんがワシの参戦日と2週連続かぶったよ! 偶然って怖いねwww 愛の力って怖いねwww んな感じで俄然今後の観戦計画にワクテカしてきたところで(笑)、 今日で「太郎兵衛からの完全卒業(借金完済)」を果たしに行って来ます。 しかしいくらチーム状態が悪いうえに当人が調子を崩してるとはいえ、 安藤でチェンに勝てる気は一切せんのだがのwww ↓↓↓↓↓ ![]() ![]()
9月13、20、30日は田代まさしが始球式でもやるんかいの~?
『鳴尾のインフルエンザA君を捜せ!』コーナーはこちらですか? 私の推測では37君ではないか思っちょりますが
いわほー♪ | 2009/09/08 12:40 PM
この先発予想・・・完全にブログ主さんの個人的希望で組まれてる( ̄□ ̄;)!!
>愛の力って怖いねwww ほんとこわーーーいっ!!
チャポ | 2009/09/08 2:46 PM
を!
コピペで知った我が誤植(笑)。 (誤)入ってねぇのんだよ、この野郎!! (正)入ってねぇんだよ、この野郎!! …「ねぇのん」だと鶴光ですね? 「エエか?エエのんか?」になっちゃいます(赤面)。 ドラゴンズは一緒に頑張ろう!と言って、 広島相手に3連敗+横浜にも完封と言う。 横浜戦の初戦など「(点が)入ってねぇんだよ、この 野郎!」と言う状態で(涙)。やっと勝った横浜せんも 「(和田の膝が)入ったんだよ、この野郎!」になって。 藤井抹消。 阪神さんも「(ブラゼルがアメリカに)帰ってねぇんだ よ、この野郎!」状態ですが。 また坂井オーナーが「(菊池を)撤退するかも知れない んだよ、この野郎!」と言う発言もされており、どん様 も檻にアレされる可能性があるようで。 色々あれですが。 今日から3日間、よろしくお願いします。 全力でアレしに行きますので!! ではでは。
ネガドラ | 2009/09/08 3:40 PM
今、誰かに八つ当たりしたい気持ちでいっぱいです。
>安藤でチェンに勝てる気は一切せんのだがのwww 私もそう思ってました。 追い込んで甘い球、追い込んで甘い球、追い込ん(以下略)
南河内郎女 | 2009/09/08 10:44 PM
毎度、観戦ご同行ありがとうございます。
あとは天気が良けりゃ言うこと無しですね。 日曜日の試合だけが1枚手元に残りました。でも日曜日は「まさしちゃん」じゃなくて「さとるちゃん」だと思いますよw
たけ@静岡の阪神ファン兼蜘蛛の糸屋さん | 2009/09/08 11:36 PM
>土曜におはぎ降臨があるんやったら、絶対に球場になぞ行かんがの
きっと・・・きっと俺の福原ならやってくれる。 8回5安打2失点で、笑顔のヒーローインタビューを受ける福原が見える。 で、お立ち台には新井・赤星・福原と「秀太世代」が並ぶ。 おぉ!見えるぞ見えるぞ明るい未来がwww
西田辺 | 2009/09/09 12:23 PM
>いわほー♪様
わはは、いうとけいうとけ。 そないいうてるヤツが皆、近い将来まさしちゃんの前に 泣きながらひざまずくことになるんだよwww >『鳴尾のインフルエンザA君を捜せ!』 鳴尾浜に練習見に行ったらふつーにわかりそうですな。 「あ!そーいや最近秀太見てへん気ぃがするわー」とかww
KEN | 2009/09/09 2:24 PM
>チャポ様
あくまで冷静、且つ客観的ですよ。失礼ですよ、あなたww つか昨日の新聞であんぽんたんの久保コーチが、 「福原?使うよ。ローテ?うまいこと回ってんのに動かさんよ」 って気のふれたお猿さんみたいな発言をしておりましたでww ヤツにもちょっとワシの愛の力を注入しといたらなアカンねwww
KEN | 2009/09/09 2:24 PM
>ネガドラ様
おんなじピッチャーに年間2回の2安打完封って・・・。 どうだ!↑アゲ↑アゲ↑タイガースの実力を思い知ったかwww >(正)入ってねぇんだよ、この野郎!! ワシもこのコメントで知りました。 シーンを知ってることにつきノリで読んでましたわww 極悪非道厚顔無恥のコピペパクリ、大変失礼いたしましたww >どん様も檻にアレ 自分らでトバシてから「取材!」とかいうてオーナーを直撃。 で「そういうのはシーズンが終わってからです」と語るにとどめたって。 この自作自演を1面にもってくるデイリー。 ワシ並みの厚顔無恥ですな。どうかこれからも頑張ってくださいww さて。 今日明日に関しましては「エエか?これでエエのんか?」 「ワレ、借金5でクラシリいくんか?」と、 きっちりジョー真弓を部屋の隅っこに追い込み詰問したうえで、 なんとか頑張らさしてみようと思っております。
KEN | 2009/09/09 2:25 PM
>南河内郎女様
今年の安藤はどうもだんだん福原化していってるような。 これはベテランになるために誰しもが1回通る道なんですかね? つか。うちのローテ投手っていったいいつの間に 技巧派ばっかになったんでしょうな? たまには荒削りながら150近いストレートでぐいぐい、 っていう若々しいのんが見たいですわ。 あ!1人おった!たしか名前はさじk・・www
KEN | 2009/09/09 2:25 PM
>たけ@静岡・・略様w
こたびは誠に、ありがとうございました。 あまりのベストタイミングがゆえ、 ワシの経歴に前科がつくことを避けられましたわww >「さとるちゃん」 どうやらくぼのあんぽんたんが 「ローテは、順番も福原も変えん!変えないったら変えない!」 って言ってるらしいですが、 どう考えてもシモのデーゲーム連発はねえだろ?やったらあほやろ? ってことでシモの配置換えはあると確信しております。 (つかやらんかったらあほ過ぎるやろ、と) つーことは現状の「土曜のマリアナ海峡」はそのまま ズッポリ日曜へスライド!ってことで・・・。らりるれ~りり~♪
KEN | 2009/09/09 2:26 PM
>西田辺様
どうやら、既に投げられた賽の目には 「サンデーおはぎ降臨!残念、1コマ戻ろう♪」ってのもあるそうですww こうなった以上はもう、久保をどこぞへ幽閉したうえで、 おはぎは死なない程度に右手の人差し指辺りをパッチンとwww >新井・赤星・福原と「秀太世代」が並ぶ ん?10/3,4いづれかの、引退セレモニー当日の話ですか(笑)?
KEN | 2009/09/09 3:29 PM
![]()
|
![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |