Dr.KENの「こだわりのトラ」

トラを愛し続けて、はや20数年。
俺にトラを語らせろと故郷山形から大阪へ!
こだわりのタイガースネタにお付き合い下さい!
                      題字:ワシ
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

<< 捕手2人制+久保田=無問題 | main | 続きをくれ >>

2009.10.08 Thursday

東京へは行きません。
ブログランキング
 ↑ ↑ ↑
妻から一通のメールが届いた。

「なんで東京でやってんのに野球行くん?」

今晩は天下分目の一戦。地上波がやんねーから虎居酒屋でウォー!ウォー!やる
ってだいぶ前から数回伝えておるにも関わらずww

無関心ここに極まれりwww

ワシはそんな悲壮な覚悟とステキな家庭を抱えつつ本日、
「ウォー!ウォー!トゥナイト!」に臨む。
悲壮つってもフツーに勝つと思ってるけどさ(あ、安藤やって忘れてたw)。




何故に「代打・緒方」を使わない!?

3-1の8回、喜田剛の替わりに先頭打者で送られたら厳しかったが、
5-1の9回、廣瀬のところでコールされとったら、
球児渾身のど真ん中3つを冥土の土産(失礼だ)に持たせる準備は出来とったのに。

今季でグラウンドを去り行く決断を下した「侍・緒方」に最後、
最高の餞別として球児の真っ直ぐを贈りたかったなあ。


しかしカープの外野陣。ライト天谷、センター赤松、レフト廣瀬。
ちょっと気を抜いただけであふれたヨダレがダラダラしそうやったww

んなもん見させられたらもう、うちの外野陣を直視でけんではないかwww
(そーいや先日、Gも工藤、松本、鈴木とかあったなあ)



アッチソンのあれ(打席)もあり手放しで「ナイスゲーム!」ともいかんかったが、
タイガースはカープに見事勝利し、スワローズもベイスターズを退け、
(「藤江って何?松屋って誰ぞ?」とかは言わない方向でw)、
考え得る中でもまあまあ最高の部類の設定で、神宮最終決戦のカタチが整った。

能見は今年1年、心身ともにモノスゴイ成長を遂げてくれた(特に心w)。
鳥谷は本当に安定した勝負強い打者に成長した(前半は忘れた方向で)。
ブラゼルのドデカイ一発は、いつもチームを救ってくれる。
新井は・・・・・、あらいは最後まであらいがあらいであらいだww

今季の完全なるMVP(これは満場一致じゃないとおかしい)アッチソンは、
顔面の方向さえもうちょっとでええからイケメン風味やったら、
今頃甲子園は「アッチユニ」の老若男女であふれかえっておったと思う。


なにはともあれ神宮最終決戦。

たぶんもう高田の好々爺の腹は決まってる気がする。
勝たないとその先のクライなどないわけで。
ここを1勝1敗で乗り越えた場合「館山→石川」から中2日で「館山→石川」。

今季の総決算の試合は「村中→高木(もしくはユウキ、由規)」ではなく、
左右の両輪と心中しにくる可能性は小さくはないな、と。


だからもう直接対決で引導を渡してやろう。
我々タイガースが昨年失い、そして得たものが何だったのかを、
それを目前で直接見せ付けてやろう。





ゴチャゴチャ書いたけれど、「固てぇ」のなんてイラネーぞ。

ビュンビュン腕振って、ブンブンバット振って、
フツーに最高の試合やって勝ちやがれってんだ、べらんめいっ!!
 ↓↓↓↓↓



Writer : Dr.KEN | タイガース全般 | comments(2) | - |


固かったですね…(泣)。
南河内郎女 | 2009/10/08 9:50 PM
>南河内郎女様
昨日もね、去年もね…(泣)。
KEN | 2009/10/10 2:19 PM













 

 

 

 

タイガースネットキャンペーン情報
虎暮らし 自称阪神タイガース評論家の日記
虎暮らし 自称阪神タイガース評論家の日記

虎ブロガー界の鉄人、torao改め鳴トラさん渾身の処女作!