Dr.KENの「こだわりのトラ」トラを愛し続けて、はや20数年。
俺にトラを語らせろと故郷山形から大阪へ! こだわりのタイガースネタにお付き合い下さい! 題字:ワシ |
![]() |
2006.09.14 Thursday球児がいるから
![]()
『4.5ゲーム』
ぶっといボルトで固定されていた「5」。 勝っても勝っても動かなかった「5」。 阪神はとうとう、自分達の力でそれを動かした。 ずーっと野球を見ていると、長いペナントレースにも、「試合の流れ」と同じようなものがある。 とうとう昨日、その「ペナントの流れ」が動いた。 いや、阪神が動かした。 でもまだ動いただけ。 さぁ、いよいよだ! 流れを掴んで離すなっ! 「球児がいるから」 球児の離脱、不安から始まった「投壊」は、後一歩で「終戦」となる状況まで追い込まれていた。 しかし、「ちゃんと後ろにいるよ」と教えてもらったあの日から、再び「再生」した。 大きく腕を振り、自分本来のボールを投げ出した。 「大丈夫、後ろには球児がいる」、だから次の打者の事は考えない、ただ目の前の打者を打ち取ればいい。 「安心感」を貰い、リラックスして投げるタイガース投手陣ほど怖いものはない。 だって元々みんな「イケてる球」をちゃんと持っているんだもん! 先発も中継もみんな球児に「安心」を貰っている。 仕方ないけど、今年はもうこれでいこう! ただ来年は、個人個人自覚を持った強い投手になって欲しい。 「福原」「吉野」みたいな。 そしてもっと強いタイガースになろう! さぁ、今日勝とうっ! ナゴドの事は勝ってからやっ! ※イガーはやっぱり福原の話、聞いてなかったみたいですねw ※ゆーりさん、ブログ名パクってしまってすいませんw
|
![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |