Dr.KENの「こだわりのトラ」トラを愛し続けて、はや20数年。
俺にトラを語らせろと故郷山形から大阪へ! こだわりのタイガースネタにお付き合い下さい! 題字:ワシ |
![]() |
2006.09.17 Sundayテーマは「スカッ!」
![]()
名古屋の虎キチ達の為、
来期以降の阪神の為、 そして何よりも、 貯金を14もぶん取り、 その首を飛ばしてしまった ![]() ![]() ![]() 今日この試合に臨む前の頭の中はこんな感じでした。 あっ、来期以降っていっても、今季はどうでもいいって事じゃないですよ(笑) 僕自身、「諦めた」って感覚はほとんど無く、いい意味で「開き直った」状態ですね。 今日、僕の予定では、 重圧から解き放たれたはずの虎達が縦横無尽にナゴドを駆け巡るはずだったんですが、 (「赤星の初球先頭打者ホームラン」も当然無く) 試合はまたまた「ヒリヒリ」とした展開で両軍ゼロ行進。 ![]() ![]() ![]() 普段はこんな緊迫した投手戦大好きなんですけど、 今日はスカッといこうよぉ、お願い! でもでも、今日は出たよっ! 7回 4番金本 「スカッ ![]() ![]() ![]() だがしかし、 「スカッ!」はここだけ‥‥ 点が入れば試合は動きだすもの。 動き出そうとしている「試合」を、オカダオチアイ共に、あの手この手で必死に押さえつける。 「こんな吐きそうになるほど超面白い試合は別の日にやってよ~!」 今日は岡田阪神2006が呪縛から解き放たれてメタモルフォーゼする日なんだよ~! こんな試合は今度、正座してちゃんと見るからさ~、今日はスカッっと‥‥ だめ? 結局は「ヒリヒリ」のまま、どーしても倒せなかった「ナゴド中日」を倒したんですけどね。 私的いいとこわるいとこ ![]() ![]() 8回裏、ピンチで福留に対し、安藤からジェフ。 交代はいいけど、ここは吉野でしょ! 最近めっきり逃げるスライダーに引っかからなくなってる「今リーグ一怖い打者」に対し、コントロールがままなっていない状態のジェフが四球、8回から球児を投入するはめになる事は、かなりの確率で予想出来たはず。 まぁ球児が出れば、次のウッズから三振が取れる事もさらに高確率ではあったけど。 温存温存言っといてこれは無いよ~だった。 誰が出ようがウッズを迎えたところで球児は絶対だったけど、「打たれる」だけじゃなく、「四球」も考えた上で、福留で斬る確率が高かったのは吉野だよ~、絶対! ![]() ![]() 9回表、代打の代打で「今岡」! 何か、試合感の無い打者をこの場面で出すな!という意見も多そうですし、もっともなんですが、なんせ今日の僕のテーマは「スカッ!」ですから(爆) 今岡のコールが鳴った時、ナゴドは死ぬほど盛り上がったでしょ? 泣いた人までいるんじゃないですか? これが、今日僕が求めていた「スカッ!」ですよ! 岡田監督、グッジョブ ![]() ただ、バット持ってんやし、ちょっとくらい振ってよね。 「スカッ!」と空振りでもいいからさー。 牛島監督、頂いたご恩を無下にしてしまった事に対し、この1勝くらいではお詫びにもなりませんが、阪神にとってこの1勝は「たかが1勝、されど1勝」であります。 どうぞお納めください。 ※ナゴドの虎キチの皆さん! 本当に本当におめでとうございますっ! 2006.09.17 Sunday試合が始まる!
![]()
僕は「阪神ファン」である。
だから昨日の夜のスポーツニュースを全部見た。 「山本 昌ヒストリー」まで全部。 これは阪神ファンである自分に対する責任だ。 見終わった後は何かスッキリした。 「やっぱり阪神が好きなんだ」と再確認出来た。 昨日は「ぷちっ」ときていたが、僕の「安全装置」はここ数年使っていなかった間にメンテ済みで、なんと「現実から目をそらさずに起動可能な仕様」にバージョンアップしているのだ(笑) おっ、試合が始まるっ。 今年最後のナゴド、頑張れタイガース!
|
![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |