Dr.KENの「こだわりのトラ」

トラを愛し続けて、はや20数年。
俺にトラを語らせろと故郷山形から大阪へ!
こだわりのタイガースネタにお付き合い下さい!
                      題字:ワシ
<< August 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2008.08.23 Saturday

終わる大投手
ブログランキング


自分の人生、人に誇れるほど「頑張った」と言えるものはない。

一昨日の女子ソフトの偉業に対して、
「おめでとう!」または「羨ましい!」という感情だけで、
「悔しい…」という感情を微塵も持てない人生を送ってきた自分が
したり顔で言う言葉ではないかも知れない。
でも、ただ一言だけ・・・。

短期決戦は長丁場のペナントレースではない。
勝負の場面で「心中出来ない投手」を出された瞬間にすべてが覚めた。
その投手は今まで日本のプロ野球界で輝かしい実績を誇ってきた。
タイガースファンっていう自分の立場から言えば、
20数年の短いファン歴の中でたぶんもっとも苦渋を飲まされてきた投手。

ただ今年ここまでのペナントレース、そして直前までの五輪予選。
その過程の中で「終わり」を感じていた大投手。
この投手を8回、マウンドに送り出した監督にワシの五輪に対する想いは終わった。

それ以降の試合展開は我ながらものすごく覚めた目で見ていた。
韓国側の感情を考えたなら、このジャパンが韓国に勝ってはいけない気もした。
暴言ですが、原因に蓋をかぶせた帳尻感漂う銅なんてもう別にいらん。



セ界、改め世界の中腰、炸裂せず・・・。








全然関係は無いけど、若気のいたりで高校のときにこんなCDを買ったことがあった。
今でも歌詞をぜんぶ覚えててソラで歌える自分が恐ろしい(笑)
そういやBUCK-TICK桜井並みの美貌を誇ったギターのDENは今何をしてんだろう?







こんなネガな感じのことは、ほんまはここでは書かんようにしてるんやけど。
総動員っていうのは「いてるピッチャーをぜんぶ使う」ってことなんか?
 ↓↓↓↓↓


Writer : Dr.KEN | 野球 非阪神 | comments(2) | - |






 

 

 

 

タイガースネットキャンペーン情報
虎暮らし 自称阪神タイガース評論家の日記
虎暮らし 自称阪神タイガース評論家の日記

虎ブロガー界の鉄人、torao改め鳴トラさん渾身の処女作!