Dr.KENの「こだわりのトラ」トラを愛し続けて、はや20数年。
俺にトラを語らせろと故郷山形から大阪へ! こだわりのタイガースネタにお付き合い下さい! 題字:ワシ |
![]() |
2009.07.02 Thursday新井が逆立ちしたピアス
![]()
↑ ↑ ↑
帰りの電車。ラジオから「赤松のタイムリーエラーで・・・」と聞こえてきた瞬間。 自分でもびっくりするほど明確に殺意が芽生えたwww なにはともあれ、ナガカーよー踏ん張った。 っつか工藤に勝ちが付いてるやんっ!何やらかなり嬉しいwww ネガドラさんが「こんなこと」を書いておった。 大変失礼な話であるが、的はえておるが特に深いとは感じない。 (タイガース、特に監督に関する記載の部分ね) つか、そんなことは当たり前だ。 日々眼で耳で体で心で追っているチームが異なるんだし、 当然ながらワシも落合監督について詳しいレポートを提出しなさい、 原稿用紙10枚でね、と逆の立場に置かれらた、 とりあえずプロボーラーになりたかったところまでで7枚くらい埋めといて、 山井のパーフェクト未遂でもう2枚、あとの1枚で何となく今年のこと。 たぶんこんな感じで体裁を整えようとするはずだww (根本的にネガドラさんとは他球団に関する見識が違いすぎるってのは置いといて) ただ問題はドラ党にも関わらず的をえていること、いすぎること。 これは大問題なんじゃねーか、と思うわけで。 昨日の試合については1秒たりとも見てない(見れない)わけで、 ラジオ観戦のみのため多くの発言は控えます。 もし福原に対して、地べたに頭をスリスリ擦りつけて、 謝っても謝り切れないほどの謝罪が必要な試合となっていたならば、 それは心の底から喜んで甘んじる準備はしておったわけで。 清水は打たれとったらあいつのせい、抑えきったらテメエの手柄。 実においしいノーリスク設定での起用となったが、まあ惜しかったね、と。 先日社内をプラプラ歩いていたところ、今年のカレンダーを見つけました。 ![]() どうやらこれ「選手バージョン」&「トラッキーバージョン」デスクカレンダーですね。 えーと・・・、今っていったい何月でしたっけ(笑)? んなもん今さら普通のプレゼントになんぞ使えんではないかwww ということで、ものすっごい久しぶりな感はありますが、 (調べてみたら2007年の正月以来やったw) Dr.KENの「プレゼントのトラ」(そんなタイトルはない)を実施いたします!! 出来れば対象を全員にしたいんですがワシが大量の個人情報をお預かりすると、 悪事に用いる可能性が完全には否定できないため(おい)、 申しわけありませんが応募条件は「Tigers-net.comのユーザー様」とさせて頂きます。 見つけたカレンダーの数:選手&トラッキー各3個(計6個) 応募締切り:2009年7月5日(日)24:00 ----プレゼント応募フォーム-------------------------------------- ★Tiges-net.comの会員番号:TGN ★お名前: ★どっちが欲しいか: ★赤松は好きか嫌いか?: ---------------------------------------------------------------- ◆ご応募はこちらから(上のフォームをコピペして使ってね) ⇒ 応募用メールアドレス ※商品の送付先は会員番号とお名前で確認しますので間違えないでね。 ※プレゼントの当選は、商品の発送をもって代えさせていただきます。 ※個人情報はなるべく悪用しないように気を付けます(絶対にしませんw)。 ※最後の無駄な質問の回答が激しく頷けるものであった場合、 ユーザー様であろうがなかろうが無差別に当選することがあるとかないとかww 「電車での電波状況がすこぶる良い」「ちょこちょこどん様が降臨する」 ってことで今年は、20数年慣れ親しんできた1179から、 1008に浮気してる日がかなり多くなってきておるんですが、 どうにもこうにも有田さんの野球が古臭い進歩の無い解説だけは肌に合わん。 明らかに「ここで荒木が走るほうがトレンドだろ?」ってとこでも、 何の疑いもなく「ここは絶対無い」ってあんた・・・。 今日ドラゴンズと相対してるチーム、いったいどこやと思ってんよwww まあ一応狩野じゃなかったけどよーww ↓↓↓↓↓ ![]() ![]()
まぁ、ネガドラさんにここまで言われる阪神も阪神でw
「あいや、みなまで言うな」ってぇのが正直な感想。 グゥの音も出ないほどギタギタにして欲しい願望も、なきにしもあらずw 今年のチームを岡田が率いていたら首位争いで讀賣と併走していたかと言うと、そんな保証はない訳で。 5番新井構想は岡田も持っていたし、矢野・久保田・岩田の戦線離脱という事実も変わっていなかったはず。 打てない・点取れないも、昨年の逆転喰らった頃には嫌と言うほど見せられた症状だし。 監督が変わったらホームランがバンバン打てるようになりました、直球が160km/hでるようになりましたなどと エロ雑誌の裏表紙に載っている、謎のブレスレットの様な効能(?)があるはずもない。 それどころか、当初の真弓構想に応えている選手がどれだけいるのかの方が疑問だし。 むしろ、こっちのほうが問題じゃねぇのかと思う次第ですわ。
西田辺 | 2009/07/02 11:46 AM
赤松さんのエラー
かなり好意的に見てます(^^ゞ 普通のセンターなら普通にヒットでしたけど ダイレクトで捕ろうとして・・ 紙一重のプレーでした こんなにドキドキワクワクする選手が 赤いユニフォーム着てるのが嬉しいですヽ(^。^)ノ 歴史的な貧打のチームで 1点を守りたい気持ちが強かったんだと思いますけど 結果的にタイムリーエラーになっちゃいました(^^;;; トライするなら、捕らなきゃダメなんでしょうけど 同じ場面があれば、またトライして欲しい 甘いですかね(^^;;;
piyo | 2009/07/02 11:52 AM
>西田辺様
たった今、ハイパーホットニュースが届きました。 おすぎage!さじきage!!(阿部西村sage) どうやらワシの暗黒、まったく収まっておらんみたいだwww (ちゅーか以前よりも猛威をww) >ネガドラさん 単純にすごいなあ、なんでそこまでわかるんやろ、とww >監督が変わったら直球が160km/hでるようになりました わかります、さじきのことですね。 それを今日確認しに行ってまいります。 (さじきの出る試合展開、、、わかりますねw) >当初の真弓構想に応えている選手 恐ろしいことにただの1人も顔が浮かばんかったwww
KEN | 2009/07/03 3:34 PM
>piyo様
piyoさん、あんたホンマにええ人ですねww そういうプレーだったんですね。 (どっかに動画が落ちてそうだったら教えてくださいw) >赤いユニフォーム着てるのが嬉しいです ファンにそんな風に思ってもらえているあほ。 不覚にも本気で泣きそうですww 反対に今度、新井さんが阪神ファンにどういうふうに思われてるか、 じっくりと教えましょうかwww >同じ場面があれば、またトライして欲しい ああ、やばい。ホンマに泣・・・www
KEN | 2009/07/03 3:40 PM
![]()
|
![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |